【起動しない ⇒ CMOSリセット】ノートパソコン故障,分解修理 イーマシーンズ/eMachines E732Z-F22B
通電はするも、起動しないノートPCです。
原因特定のため、メモリーやHDDを外して、
「原因の切り分け」を行います。
しかし当機は、全分解しないと、それらにアクセスできません。
メンテナンス性より、コストが優先された設計のようです。
キーボードを外して、ネジ3本を外します。
裏側のネジをすべて外すと、カバーが取れます。
冷却ファンは、ややホコリがある程度で
問題なさそうですが、折角なので掃除します。
メモリーやHDDのチェックは問題が無いため、
CMOSクリアを行います。(過去記事ご参照ください。)
画像の青い部品は、ボタン電池です。
画像下のコネクタを抜き、リセットします。
CMOSクリアにより、正常起動しました。
Windows10を再インストールして修理完了です。
【修理品情報】
メーカー:イーマシーンズ/eMachines
品名:ノートパソコン/ノートPC
品番:E732Z-F22B
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。