【CMOSクリア】初期化 ノートパソコン分解修理 レノボ/Lenovo ideapad 310
調子が悪いノートパソコンの修理を行います。
CMOSリセットにより、回復しました。
まず「CMOSクリア」とは?です。
パソコンには、設定情報を記憶しておくための
「ボタン電池」が付いています。
ざっくり、パソコンの電源を抜いても、
日付や時間表示は、記憶されている感じです。
そのボタン電池を外したり、放電させることにより
完全な初期状態に戻すことができます。
過去記事【ノートPCのバッテリー放電】
よりも、踏み込んだ作業になります。
ネジ3本を外し、カバーとドライブ類を外します。
ネジ13本とコネクタ3点を外し、
キーボード側のカバーを外します。
まずは、内蔵バッテリーのコネクタ(青矢印)を外します。
次に、ボタン電池のコネクタ(赤矢印)外すと、
CMOSクリアが完了して、正常動作しました。
【修理品情報】
品名:ノートパソコン
メーカー:レノボ/Lenovo
品番:ideapad 310
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。