セキュリティソフトの必要性やおすすめは?【その1】
ごく常識的なことですが、ネット環境では
ウイルス・不正アクセス・サポート詐欺のリスクがあります。
対策のため「セキュリティソフト」も
「入れるべき」というのが、一般論です。
一方で、デメリット
・起動や動作が遅くなる
・費用、更新料のコスパ
どのメーカーがよいのか?
・ウイルスバスター
・ノートン
・ZEROウイルスセキュリティ
・マカフィー
・無料ソフト?
といった疑問もあります。
以下は、個人的な意見となりますが
「必要性」や「推奨メーカー」は何とも言えません。
スッキリせず恐縮ですが、結局のところ
自己判断と自己責任なのかなと思います。
理由など…次回【その2】へ
続けさせていただきます。
実際の画像です。「あたかも似せた」詐欺です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。