パソコンの買い替え時期は?【動作が遅い,起動が遅い,固まる】
パソコンの買い替えは、悩みどころだと思います。
動作が遅い、起動が遅い、固まる..
また、ウインドウズ7や8は、サポート期限が終わり、
10や11にしないと使えないとか..
新品で10万円以上したのに、
「遅い」「バージョンが古い」という理由で
もう買替ないと?という、疑問や勿体なさを
感じる方も多いのではと思います。
パソコン修理屋からしても同感です。私自身も、
7年前のPCをメンテナンスして、現役で使っています。
ゲーミング等は、高性能を必要としますが
ネット,動画鑑賞,書類作成の一般的な使い方でしたら、
10年前位のPCでも「メンテナンス次第で」
性能的に、まだまだ普通に使えます。
具体的なメンテとしては
・Windows7,8 → 10にバージョンUPする。
・OSを再リカバリする。
・メモリーを増やす。
・HDD → SSDに換装する。
DIYでしたら、手間や数千円ではありますが
手ごろな作業費で対応しているPC屋へ
相談してみるのも、選択肢かもしれません。
上:SSD、下:メモリー 実物のご参考です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。