修理 EP-806AW【廃インク吸収パッドリセット】エプソンプリンター EPSON
「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。
エプソンの修理窓口に交換をご依頼ください。」
しばらく使用すると、表示される、あるあるエラーです。
設定された時間に達すると、吸収量に関係なく、表示されるようです。
"依頼ください"と言われてもEP-806AWは、
2019年に修理対応期限を迎えています。
発売日は2013年なので、サポートは6年間。
仮にメーカー修理ができたとしても
「新品に買い替えたほうが…」という費用ですし
わざわざ梱包送付するのは、かなり手間です。
インクのカウンターリセットをします。
上 100.04% → 下 0.00% スッキリ感あります!
廃インク吸収パッドです。↓
インクがたっぷり吸収されています。
インクを扱いますので、まわりを汚さないよう新聞を敷き、
パッドをピンセットで取り、ビニール袋に捨てます。
パッドは、吸収性に優れたキッチンペーパーで代用します。
脱脂綿などでも良いと思います。
正常表示に戻りました。修理完了です。
【修理品情報】
品名:インクジェットプリンター
メーカー:EPSON/エプソン
品番:EP-806AW
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。